総会general meeting

【2023.5.31】大阪産業人クラブ、2023年度通常総会を開く

 大阪産業人クラブ(千歳喜弘会長=片岡製作所取締役)は5月31日、ホテルニューオータニ大阪(大阪市中央区)で2023年度通常総会を開いた。千歳会長は「チャットGPTをはじめ一気に未来化が進んでいる。これからは人間しかできない新しい発想や感性が重要。これらの新しい組み合わせが人工知能(AI)にない強みだ」とあいさつした。
 議案では22年度活動実績と23年度の計画案、役員の一部改正で新副会長2人(近畿刃物工業の阿形清信社長、富士電熱開発社の山口宣弘社長)と新理事2人(アソーの浅生隆一社長、非破壊検査の山口多賀幸社長)の選出で承認を得た。
 記念講演会は上方落語四天王の1人、五代目桂文枝の最後の弟子となった落語家の桂阿か枝氏を講師に迎え「上方落語の世界 落語家という働き方」の演題で講演した。上方落語には商家が舞台の話が多く、旦那と番頭、丁稚(でっち)の関係を物語にした演目「100年目」を題材に、働き方について昔も今も不変の関係性を説いた。演題に沿った古典落語2席も披露された。
 第11回優秀従業員表彰式で、大阪エヌ・イー・ディー・マシナリー(大阪市西区)の伊佐眞也営業部部長、SEAVAC(兵庫県尼崎市)の吉田悟品質保証部部長、辰巳工業(大阪府茨木市)の吉岡秀晃氏と細川賢人氏、ポニー工業(大阪市中央区)の丸賀大輔放射線計測センター副センター長の5人を表彰した。
 懇親パーティーには24年11月に千葉で開催予定の全国大会PRのため、運営主管の千葉産業人クラブの会員も駆け付け、同クラブの白鳥豊会長(白鳥製薬会長)が参加を呼びかけた。阿形副会長のあいさつで乾杯し、美馬徹副会長(関西金属工業会長)の5本締でお開きとなった。

【2022.6.1】大阪産業人クラブ、定時総会・記念講演会を開催

大阪産業人クラブは6月1日、ホテルニューオータニ大阪(大阪市中央区)で通常総会を開いた。
新たな役員体制として、新会長に片岡製作所(京都市南区)の千歳喜弘取締役が就任。千歳会長は「コロナ禍が続く中で戦争も勃発したが、これは大きな変革期だ。会員同士の横の連携を生かし、会を盛り上げたい」とあいさした。
 今年2月に亡くなった前会長の山口多賀司氏(非破壊検査社主)に対する感謝状が千歳会長から贈られた(写真)。代理で受け取った非破壊検査(大阪市西区)の山口多賀幸社長は「生涯現役を目指していた父が会長職のまま旅立ったのは満足だったのでは」と思いを語った。
 続いて同志社大学の村田晃嗣教授による「ウクライナ情勢と日米関係」と題する記念講演を実施。第10回優秀従業員表彰式では、顧客ニーズに対応した試験装置などの開発で貢献し、若手社員教育にも尽力したポニー工業(大阪市中央区)の高重昇一氏を表彰した。
 懇親パーティーも催され、当クラブ副会長の美馬徹関西金属工業(大阪府八尾市)会長が「会員同士の連携を深めながら、問題解決の場にしよう」とあいさつし乾杯。多くが久しぶりの交流となり、話が弾んでいた。

【2021.5.27】大阪産業人クラブ、記念講演、日本再生考える

大阪産業人クラブ(山口多賀司会長=非破壊検査社主)は5月27日、太閤園(大阪市都島区)で第56回通常総会を開いた。コロナ禍で影響を受けた2020年度の実績報告や21年度もその影響が続くとの方針説明があり、役員体制では継続が承認された。
第9回優秀従業員表彰式は、画像処理機器販売で顧客の信頼を得る日本エレクトロセンサリデバイス(大阪市西区)の宮脇俊幸氏、非破壊検査で使う放射性同位元素(RI)機器の品質向上に力を発揮したポニー工業(同中央区)の宮添寛志氏を表彰した。
その後、大阪産業人クラブ副会長の千歳喜弘マクセルホールディングス名誉相談役が「元気日本への一考察」と題し記念講演した。かつて海外空港の案内表示で日本語表記もあったのが2000年代から消えた事例などを示し、失われた30年を総括。モノづくりの経験から日本再生を考え、コロナ禍や米中対立、カーボンニュートラルの社会変化が日本のチャンスにつながると論理的かつ熱く語り、参加者は共感した。
大阪産業人クラブが長年、総会会場にしてきた太閤園の6月末閉館が決定し、会場からは惜しむ声も聞かれた。太閤園の和泉浩社長兼総支配人が「非常に残念な思いだが、大阪・関西万博の開催などを控える今後の関西産業界に期待したい」と締めくくった。

【2020.11.4】大阪産業人クラブ、「大阪城と歴史観光・文化振興」 総会代替行事で講演会

大阪産業人クラブ(山口多賀司会長=非破壊検査社主)は11月4日、新型コロナウイルスの影響から延期した総会の代替となる特別行事を太閤園(大阪市都島区)で開いた。総会議案は書面決議で可決済みで、恒例の記念講演会と優秀従業員表彰、懇親会を行った。
講演会は大阪城天守閣の北川央館長が「大阪城と歴史観光・文化振興 私がやってきたこと」と題し実施。2001年から続ける歴史イベントや、明治維新を新政府側でなく幕府側の視点でとらえたイベントなどが功を奏し「インバウンド(訪日外国人客)頼みではなく、国内客で大阪城入場者数を海外の著名な博物館と肩を並べるほど増やすことができた」と解説した。
第8回を迎えた優秀従業員表彰では4社4人を表彰した(写真)。常に笑顔で社内外に接する辰巳工業(大阪府茨木市)の角野萌鼓氏、人事管理・工程管理に従事し勤続24年のタナカカメ(同枚方市)の濱田秀樹氏、世界最大サイズで温度分布1度C以内の液晶テレビ製造装置を設計した服部ヒーティング工業(大阪市都島区)の桐畑浩氏、多様な検査・診断技術と機器の知見に長け最適なソリューション機器の提供を図るポニー工業(同中央区)の山川倫央氏。
懇親会では、千歳喜弘副会長(マクセルホールディングス名誉相談役シニアアドバイザー)が「成功の反対は失敗ではなく何もしないこと。今の経済環境の変化はむしろチャンスととらえ、自分でまず動くことが大事だ」と乾杯のあいさつをした。歴史好きの会員が講師の北川館長を囲んで質問を重ね、広報やPRの参考にしていた。久しぶりの交流の場に、話題が尽きない情報交換の場となった。

【2019.05.23】2019年度第54回通常総会

大阪産業人クラブ(山口多賀司会長=非破壊検査社主)は5月23日、太閤園(大阪市都島区)で「2019年度第54回通常総会」を開いた。参加者は約80人。18年度の事業報告や、19年度の事業計画・予算案、役員改選を審議し、3議案とも可決された。
引き続き、関西経済連合会の関総一郎専務理事が「2025大阪・関西万博と関西発展の期待」の演題で記念講演を実施。万博の歴史や意義などに触れ「今回の万博のテーマは、持続可能な開発目標(SDGs)という世界の課題解決にもつながっている」と強調した。また関西発展の起爆剤として、統合型リゾート(IR)事業モデルや新大阪と関西国際空港をつなぐ「なにわ筋線」など、計画中のインフラ整備の実現に期待を込めた。
優秀従業員表彰式では、エイコー(大阪市中央区)の河野博幸氏、甲南設計工業(兵庫県三木市)の麻野丈士氏、長浜製作所(大阪府高槻市)の霜倉宜夫氏、ポニー工業(大阪市中央区)の大牟田浩氏の4人が選ばれた。
今回の総会には、10月に予定される「産業人クラブ全国大会in新潟」のPRのため、井浦康晴会長(マックス開発会長)をはじめ新潟産業人クラブの6人が特別参加し、同大会の概要を説明した。
最後の懇親会は、大阪産業人クラブの田中太一朗副会長(タナカカメ会長、写真右)から「新潟の全国大会を成功させよう」と乾杯の発声で始まり、会場内で交流の輪が広がった。鹿児島、高知、島根、福島各県から日本酒や焼酎が差し入れされ、酒談義にも花が咲いた。

【2018.05.24】平成30年度定時総会

大阪産業人クラブ(山口多賀司会長=非破壊検査社主)は5月24日、大阪市都島区の太閤園で第53回通常総会を開いた。総会、記念講演会、優秀従業員表彰式と懇親会に計108人が出席した。
総会では山口会長を議長に、2017年度事業報告、決算報告、18年度事業計画、予算案に加え、運営委員会および役員変更と推薦、青年部会名称変更と同部会役員、事業計画の各議案を審議し、いずれも可決された。
記念講演会では、アスリートネットワークの柳本晶一理事長(写真)が「スポーツの持つ可能性~スポーツゴールデンイヤーズを迎えて~」と題し講演した。
柳本理事長は全日本女子バレーボールチーム監督時代の主力選手の可能性を引き出す苦労談を披露。「選手の力が伸びた瞬間を見逃さないことが指導者の役割」とした上で、「踏み切る、割り切る、思い切ることが成長につながる」と持論を展開した。
さらに、19年から21年に日本で世界規模のスポーツ大会が続く中、21年の「ワールドマスターズゲームズ2021関西」は一般の人も参加でき、「アスリートでなくても勇気がもらえる。機運を盛り上げたい」と語った。話の途中には、自身が育てた選手の裏話に笑いがもれるなど、大いに盛り上がった。
優秀従業員表彰式では7社から計9人を表彰。プレゼンターの山口会長は「これから精進してがんばって下さい」とねぎらいの言葉をかけた。
田中太一朗副会長(タナカカメ会長)の乾杯の発声で始まった懇親会では、会場のあちらこちらで談笑の輪ができたほか、高知県や島根県、福島県から差し入れの日本酒などを楽しみ、和やかな雰囲気に包まれていた。

役員officer

more

各部会紹介activities

  • 大阪産業人クラブ
  • 関西ビジネス研究会
  • ゴルフ部会
  • 女性部会
  • テクノロジー部会
  • 産業人フォーラム部会

新春互礼会bilateral meeting

more

入会申込enrollment

more

総会general meeting

more