全国各クラブの活動報告

新潟産業人クラブ、3月例会 包丁メーカーの藤次郎など見学
新潟産業人クラブ(井浦康晴会長=マックス開発会長)は3月19日、「3月例会」を開いた。包丁メーカーの藤次郎(新潟県燕市)とクラブ会員である中村ターンテック(同弥彦村)の見学がメインイベントで、20人以上が参加した。
藤次郎では、一般客向けに包丁の生産工程を開放しているオープンファクトリーを訪問。参加者らは、職人が手間暇かけて鍛造や研磨などで1本の包丁に仕上げる姿に見入っていた。中村ターンテックでは歌代秀和社長自ら、旋盤などを駆使して切削加工で電子機器用部品などを作る工程を案内した(写真)。40年以上前に導入し今も現役で動く「ろくろ」と呼ばれる加工機に、参加者は驚きの声を上げた。
その後、場所を新潟市内に移動。懇親会で各参加者らは活発に交流した。
- 【埼玉】 11/08(金) 【ゴルフ大会】埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会 漆原氏が優勝
- 【大阪】 11/20(水) 【ゴルフ大会】大阪産業人クラブゴルフ部会 高田氏が優勝
- 【千葉】 11/12(火) 【ゴルフ大会】千葉産業人クラブ 藤田氏が連覇
- 【千葉】 10/30(水) 千葉産業人クラブなど、産学官シンポジウムを開催
- 【名古屋】 11/13(水) 名古屋産業人クラブ・岐阜産業人クラブ、オークマの展示会見学 テーマは自動化
- 【埼玉】 10/11(金) 埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会、就職説明面接会、会員14社が参加
- 【埼玉】 09/27(金) 埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会、橋本政策研究大名誉教授が講演
- 【茨城】 10/29(火) 【ゴルフ大会】茨城産業人クラブ 平岡氏が優勝
- 【大阪】 11/01(金) 大阪産業人クラブテクノロジー部会、関西AIビジネスセミ参加
- 【名古屋】 10/02(水) 名古屋産業人クラブ、大同特殊鋼(知多工場)を見学 名古屋・岐阜から30人参加
- もっと見る
