活動報告report
【2019.2.15】大日本除虫菊株式会社 上山専務取締役講演会
大阪産業人クラブ(山口多賀司会長=非破壊検査社主)・女性部会(岩崎佑子会長=岩崎企画代表取締役会長)は、2月15日大阪キャッスルホテル(大阪市中央区)で女性部会セミナーを開催した。今回のセミナーは「金鳥」「KINCHO」ブランドで殺虫剤や衣料用防虫剤、洗浄剤、使い捨てカイロなどの製造販売をしている大日本除虫菊の上山久史専務取締役が「企業が輝き続ける未来社会に向けて」~金鳥ブランドに学ぶ先取り感覚~と、題し、創業者のひ孫にあたる専務自らが語る製品の開発秘話や話題になったユニークなCM製作のエピソードなどを交えた内容となった。講演では「もともとは堺の棒状の仏壇線香の技術を応用した蚊取り線香だったが、曾祖母の助言により一晩中燃え続ける渦巻き型に改良した。また話題となった広告展開は世界初の製品のため、製品説明の必要に迫られマス広告が生まれた。尖った表現をしているのは、それだけ必死にもがいているのもKINCHOの姿だ」と、上山専務は述べた。動画による懐かしいCMから今年放映予定のCMを交えた講演は、時間を忘れさせてくれる内容となり参加者からは好評を得た。懇親会ではサックスとギターによる演奏が会場を盛り上げた。今回の女性部会セミナーは男性会員にも参加を呼びかけ、女性の感性を企業の成長につなげていくよう交流を深めた。