全国各クラブの活動報告

東京産業人クラブ女性部会 中国ビジネス研沈代表が講演
東京産業人クラブ女性部会(佐川八重子会長=桜ゴルフ社長)は10月3日、10月例会を如水会館(東京都千代田区)で開いた。「中国新興企業の台頭~活躍する女性創業者たち~」と題し中国ビジネス研究所代表の沈才彬(シンサイヒン)氏(写真)が、参加者約40人に講演した。
中国の最新事情について、無人のレストラン、コンビニエンスストア、スーパーは中国で一大革命を起こすとし、日本へも影響があると見解を述べた。またタクシーの配車やシェア自転車の決済、名刺交換でさえもスマートフォンで行うキャッシュレス社会になっていると現状を伝えた。
新興企業の成功事例として、女性起業家の影響は大きく、シェア自転車を運営する「MOBIKE」社長は、自身が通勤で不便に感じたことをきっかけに、32歳の若さで起業。今では世界9カ国180都市で利用されていると紹介した。
最後に日本の新興企業が中国より少ないことについて、「日本の制度が若者に不利で、若者に投資する風土もない」とし、「だめなのは若者ではなく大人」と指摘した。
懇親会では、オペラ歌手の倉原佳子氏が「アヴェマリア」を含む3曲を披露し会場を盛り上げた。
- 【新潟】 10/21(水) 新潟産業人クラブ特集を掲載(協賛広告ク リックで会社HPに)
- 【大阪】 10/15(木) 大阪産業人クラブ関西ビジネス研究会、AI経営革新補助金に関心
- 【埼玉】 09/25(金) 埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会、オンラインで通常総会開催
- 【名古屋】 09/23(水) 名古屋産業人クラブ、歴史に学ぶ経営 北見氏が講演
- 【新潟】 09/16(水) 新潟産業人クラブ、会長に加藤氏 20年度新役員体
- 【大阪】 09/08(火) 大阪産業人クラブ女性部会、空白の8年間経営に生かす 佐藤氏が講演
- 【神奈川】 09/03(木) 神奈川産業人クラブ、中村会長が就任 新体制に
- 【埼玉】 09/02(水) 埼玉産業人クラブ・西部支部、川越でビジネス交流セミ
- 【名古屋】 08/31(月) 名古屋産業人クラブ、自動運転などテーマにシンポ
- 【全国】 08/26(水) 産業人クラブ 全国大会、千葉で22年10月開催
- もっと見る
