全国各クラブの活動報告

千葉産業人クラブ、欧米と戦えるドローン研究開発 野波氏(千葉大学名誉教授)が講演
千葉産業人クラブ(白鳥豊会長=白鳥製薬会長)は7月2日、三井ガーデンホテル千葉(千葉市中央区)で「第56回千葉産業人クラブ定時総会・講演会」を開いた。製造業や行政、金融機関などの関係者約120人が出席した。
「"空の産業革命"、ドローンの挑戦」と題して、千葉大学の野波健蔵名誉教授(写真)が講演。飛行ロボット(ドローン)の歴史や将来性などを、2013年に創業した自律制御システム研究所(ACSL)の話などを交えながら解説した。
農業分野では農薬散布などで活用が進んでおり、「荷物も運べるようになれば、ドローン前提の農業が生まれるかもしれない」と話した。一方、エンジニア不足が課題とし、6月に人材育成のための「先端ロボティクス財団」を設立した。「欧米と互角に戦えるドローンの研究開発につなげたい」と強調した。
懇親会では、千葉県の滝川伸輔副知事が来賓のあいさつ。同クラブ副会長で岡本硝子の岡本毅会長が乾杯し、会員同士が県内情勢を巡って情報交換するなど、懇親を深めた。
- 【新潟】 10/21(水) 新潟産業人クラブ特集を掲載(協賛広告ク リックで会社HPに)
- 【大阪】 10/15(木) 大阪産業人クラブ関西ビジネス研究会、AI経営革新補助金に関心
- 【埼玉】 09/25(金) 埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会、オンラインで通常総会開催
- 【名古屋】 09/23(水) 名古屋産業人クラブ、歴史に学ぶ経営 北見氏が講演
- 【新潟】 09/16(水) 新潟産業人クラブ、会長に加藤氏 20年度新役員体
- 【大阪】 09/08(火) 大阪産業人クラブ女性部会、空白の8年間経営に生かす 佐藤氏が講演
- 【神奈川】 09/03(木) 神奈川産業人クラブ、中村会長が就任 新体制に
- 【埼玉】 09/02(水) 埼玉産業人クラブ・西部支部、川越でビジネス交流セミ
- 【名古屋】 08/31(月) 名古屋産業人クラブ、自動運転などテーマにシンポ
- 【全国】 08/26(水) 産業人クラブ 全国大会、千葉で22年10月開催
- もっと見る
