全国各クラブの活動報告

埼玉産業人クラブ・NITEC埼玉産学交流会、日工大の白木教授が講演
埼玉産業人クラブ・NITEC埼玉産学交流会(杉本賢次会長=丸一ゴム製作所社長)は6月20日、日本工業大学宮代キャンパス(埼玉県宮代町)で「全固体電池技術の現状と展望」と題した講演会を開いた(写真)。同大学基幹工学部応用化学科の白木将(すすむ)教授が13人の参加者を前に、全固体電池と液系電池の違いなど基本的な技術を踏まえながら、全固体電池の開発課題を説明、「固体と固体の界面の密接な構造制御が重要だ」とした。その後、講演を行った先端材料技術研究センター内にある設備を見学した。
また、本格稼働を始めた多目的講義棟も見学。同棟に設置した英語教育に特化した学習支援施設や講義室のほか、再生可能エネルギーを利用した床下の室温調整機能なども含めて見学。同棟7階の多目的スペースで懇親会を開き、参加した会員らは大学関係者らと親交を深めた。
- 【新潟】 10/21(水) 新潟産業人クラブ特集を掲載(協賛広告ク リックで会社HPに)
- 【大阪】 10/15(木) 大阪産業人クラブ関西ビジネス研究会、AI経営革新補助金に関心
- 【埼玉】 09/25(金) 埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会、オンラインで通常総会開催
- 【名古屋】 09/23(水) 名古屋産業人クラブ、歴史に学ぶ経営 北見氏が講演
- 【新潟】 09/16(水) 新潟産業人クラブ、会長に加藤氏 20年度新役員体
- 【大阪】 09/08(火) 大阪産業人クラブ女性部会、空白の8年間経営に生かす 佐藤氏が講演
- 【神奈川】 09/03(木) 神奈川産業人クラブ、中村会長が就任 新体制に
- 【埼玉】 09/02(水) 埼玉産業人クラブ・西部支部、川越でビジネス交流セミ
- 【名古屋】 08/31(月) 名古屋産業人クラブ、自動運転などテーマにシンポ
- 【全国】 08/26(水) 産業人クラブ 全国大会、千葉で22年10月開催
- もっと見る
