全国各クラブの活動報告

大阪産業人クラブテクノロジー部会、製造業AI導入 先行事例学ぶ
大阪産業人クラブテクノロジー部会(美馬徹部会長=関西金属工業社長)は7月30日、大阪市中央区の日刊工業新聞社大阪支社で「イチから学ぶ!AI基礎のきそ講座」を開催した。同セミナーは基礎講座から導入事例、実体験まで段階的に学べる連続セミナーの1回目。HCI(大阪府泉大津市)の奥山剛旭社長とアスカカンパニー(兵庫県加東市)の長沼誠副社長を講師に迎え、「先行事例に学ぶ中小製造業におけるAI導入事例の実際」をテーマに話した。
奥山社長は自動結線ロボットシステムへの自動検査の適用を、長沼副社長はカメラデータ解析とログデータ解析による不具合対策と故障予知を解説した。また講演後には部会長の美馬社長(写真)も加わり、人工知能(AI)の導入・応用についてのトークセッションも実施した。両社ともに社長が率先してAIを学習し自社の課題解決につながる活用法を見いだしており、トップ自らがAI導入プロジェクトを推進する重要性を説いた。
今回はコロナ禍で初めてのセミナー開催となった。感染予防のため3密を避ける対策として会場参加とリモート参加に分かれて、20人強が参加した。
- 【新潟】 10/21(水) 新潟産業人クラブ特集を掲載(協賛広告ク リックで会社HPに)
- 【大阪】 10/15(木) 大阪産業人クラブ関西ビジネス研究会、AI経営革新補助金に関心
- 【埼玉】 09/25(金) 埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会、オンラインで通常総会開催
- 【名古屋】 09/23(水) 名古屋産業人クラブ、歴史に学ぶ経営 北見氏が講演
- 【新潟】 09/16(水) 新潟産業人クラブ、会長に加藤氏 20年度新役員体
- 【大阪】 09/08(火) 大阪産業人クラブ女性部会、空白の8年間経営に生かす 佐藤氏が講演
- 【神奈川】 09/03(木) 神奈川産業人クラブ、中村会長が就任 新体制に
- 【埼玉】 09/02(水) 埼玉産業人クラブ・西部支部、川越でビジネス交流セミ
- 【名古屋】 08/31(月) 名古屋産業人クラブ、自動運転などテーマにシンポ
- 【全国】 08/26(水) 産業人クラブ 全国大会、千葉で22年10月開催
- もっと見る
