全国各クラブの活動報告

群馬産業人クラブ、新潟県立大の細谷教授が講演
群馬産業人クラブ(有田喜一会長=群栄化学工業会長)は7月5日、前橋市の前橋商工会議所会館で「2018年度定時総会・講演会」を開催した。定時総会で17年度の事業報告や収支決算を報告したほか、18年度の事業計画案並びに収支予算案、役員名義の変更について審議し、いずれも原案通りに承認された。
講演会では、新潟県立大学国際産業経済研究センターの細谷祐二教授が登壇(写真)。「地域の力を引き出す企業」と題して講演し、ニッチ市場で高いシェアを持ちつつ国際市場で活躍するグローバル・ニッチトップ(GNT)企業の特徴や地域での役割などを説明した。
細谷教授はGNT企業について、「自社のネットワークを駆使してさまざまな外部資源を調達し、ソリューションにつなげるIC機能を持っている」と指摘。各地のGNT企業がこうしたIC機能を活用しながら、地域を盛り上げる役割を担うことへの期待感を示した。
総会の閉会後には、新潟産業人クラブの代表者が19年10月17―18日に新潟で開催する予定の「産業人クラブ全国大会」の概要についてプレゼンテーションを行った。その後の懇親会にも参加し、全国大会への参加を呼びかけつつ群馬産業人クラブの会員らと交流を深めた。
- 【名古屋】 02/14(月) 名古屋産業人クラブ、永井嘉吉記念賞 眞野氏に盾・副賞を授与
- 【茨城】 02/02(水) 茨城産業人クラブ、今年の中国経済テーマに講演「変化の冷静な見極めが必要」
- 【中国四国】 01/20(木) 中国四国産業人クラブ、CVG中国 表彰式開く
- 【大阪】 01/18(火) 大阪産業人クラブと滋賀産業人クラブ、今年の中国経済テーマに講演 硬軟自在に解説
- 【東京】 01/17(月) 東京産業人クラブ、逆境下でも勝てる経営 大久保フォーバル会長が講演
- 12/23(木) 大分産業人クラブ、産学交流会、大分大・大分高専と開催
- 【名古屋】 12/15(水) 名古屋産業人クラブ、永井嘉吉記念賞に眞和興業顧問・眞野氏 28日に表彰
- 【九州山口】 12/14(火) 九州・山口産業人クラブ、三松の工場でDX事例見学
- 【大阪】 12/11(土) 大阪産業人クラブ、DXテーマにリモート開催
- 【神奈川】 12/10(金) 【ゴルフ大会】神奈川産業人クラブ 青木氏が優勝
- もっと見る
