全国各クラブの活動報告

茨城産業人クラブ、今年の中国経済テーマに講演「変化の冷静な見極めが必要」
茨城産業人クラブ(高橋日出男会長=協立製作所会長)は2日、水戸市の水戸京成ホテルで「新春経済講演会」を開いた。日本国際問題研究所客員研究員で現代中国研究家の津上俊哉氏が「2022年の中国経済、米中・日中関係の行方」と題して講演した(写真)。会場に約35人、オンラインで約40人が参加した。
津上氏は、北京冬季オリンピックの開催で盛り上がる中国の現状について、コロナ禍で悪化する財政状況や貧富の格差拡大、少子高齢化の進展など近年の課題を説明し、「中国の未来は順風満帆なことばかりでなく、世相が大きく変わる可能性もある。中国に対する思い込みは排除しながら、日本はその変化を冷静に見極める必要がある」と強調した。
- 【山形】 06/02(木) 【ゴルフ大会】山形産業人クラブ 吉田氏が優勝
- 【東京】 06/02(木) 多摩産業人クラブ、2022年度定時総会を開く
- 【中国四国】 05/27(金) 【ゴルフ大会】中国四国産業人クラブ 真田氏が優勝
- 【大阪】 05/27(金) 大阪産業人クラブ関西ビジネス研究会、中堅・中小企業経営者工場見学会を開催
- 【滋賀】 05/25(水) 滋賀産業人クラブ、定例講演会・交流会を開催
- 05/23(月) 大分産業人クラブ、定期総と会講演会を開く
- 【東京】 05/20(金) 【ゴルフ大会】東京産業人クラブと神奈川産業人クラブ、第9回の共催親睦ゴルフ大会開催
- 【埼玉】 05/13(金) 埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会、施設見学会を開催
- 【名古屋】 04/27(水) 名古屋産業人クラブ、記念講演会「〝超・部品〟を追い求めて~これまでも、これからも~」
- 【名古屋】 04/27(水) 名古屋産業人クラブ、2022年度理事会&定時総会・懇親会を開催
- もっと見る
