全国各クラブの活動報告

埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会、第33期通常総会を開催
埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会(浜野尚吉会長룄共同技研化学社長)は9月29日、埼玉県川越市内のホテルで第33期通常総会を開催した。通常より広めの会場を確保し、十分な間隔が空くよう座席を配置したほか、手指消毒・マスク着用を呼びかけるなど新型コロナウイルス感染症対策を徹底。新規感染者数の伸びが鈍化する中、会員企業や東京電機大学関係者など約40人が出席した。
総会では常務理事に東京電機大理工学部情報システムデザイン学系の柴山拓郎教授が、副会長に近藤敬太理事(日東精密工業社長)、細沼直泰理事(日本伸管社長)が就任する人事案を承認。池野成雄副会長(バンガードシステムズ会長)、岡崎孝宣副会長(東京理工舎社長)は退任し、岡崎氏は理事に就いた。第32期事業報告・収支決算、第33期事業計画案・収支予算案を、いずれも承認した。
総会後には東京電機大学学長補佐で工学部先端機械工学科の佐藤太一教授(写真)が「ものづくりの現場に『実践知』を伝えるー東京電機大学における社会人教育の試み」と題し、記念講演した。企業の要望・アンケート結果の説明とともに、社会人(技術者)のための教育プログラムを紹介した。
講演後には懇親会を開催。東京電機大の石塚昌昭理事長があいさつ。埼玉産業人クラブの増田文治会長(マスダック会長)の発声で乾杯し、新役員の紹介や寄付金目録贈呈式などを執り行った。会員、大学関係者の友好を深める場となった。
- 10/25(火) 【ゴルフ大会】茨城産業人クラブ「第26回茨城産業人ゴルフ大会」橋本氏が優勝
- 10/19(水) 東京産業人クラブ女性部会、10月例会「中小企業の持続可能な開発目標(SDGs)実践メリット」講演
- 10/17(月) 新潟産業人クラブ、特別シンポジウム「長寿企業に学ぶ持続可能な経営モデルとは」
- 10/13(木) 【ゴルフ大会】新潟産業人クラブ 田伏氏が優勝
- 10/11(火) 埼玉産業人クラブ、2022年度上期役員会・特別講演会を開催
- 09/29(木) 埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会、第33期通常総会を開催
- 【新潟】 09/14(水) 新潟産業人クラブ、第39回定時総会を開催
- 09/07(水) 【ゴルフ大会】山形産業人クラブ、今野氏が優勝
- 【東京】 09/04(日) 東京産業人クラブ女性部会、新橋演舞場で「銀座くらま会」を開催
- 【全国】 08/29(月) 日本産業人クラブ連合会、2022年度定時総会を霞山会館で開く
- もっと見る
