全国各クラブの活動報告

新潟産業人クラブ、ホテル日航新潟で4月例会を開く

 新潟産業人クラブ(長谷川直哉会長=マルト長谷川工作所社長)は4月15日、日本航空東北支社新潟支店長の筒井玲子氏を講師に迎えて4月例会を開いた。会場のホテル日航新潟(新潟市中央区)には同クラブ会員ら43人が集まった。
 新潟支店独自の地域振興のための取り組みや、直近の2024年1月に発生した東京国際空港における事故に至るまで講演した。
 中でも注目を集めたのは、10年に起きた経営破たんについての話題。経営再建のかじを取った稲盛和夫氏を尊敬し、自社経営の参考にしている会員も多い。「稲盛さんからもらったフィロソフィー(持つべき意識や価値観を説いた行動規範)を今でも大切にしている」と語る姿を見て、うなずく会員もいた。
 会員企業スピーチでは、日さく(さいたま市大宮区)の小林茂雄新潟支店長と岬(新潟市西蒲区)の矢口貴英社長が自社の事業や製品などについて紹介した。
新潟1.jpg


このページの先頭へ