全国各クラブの活動報告

栃木産業人クラブ、ホテル東日本宇都宮で2025年度定時総会

 栃木産業人クラブ(菊地義典会長=菊地歯車社長)は7月30日、ホテル東日本宇都宮(宇都宮市)で2025年度定時総会を開いた。参加者は約60人。菊地会長は自らと同年代の経営者が誕生していることに触れ「産業人クラブを通じて、新しい情報をキャッチアップしていってほしい」とあいさつした。
 24年度の事業報告と収支決算、役員改選を承認した。記念講演では関東経済産業局の佐合達矢局長が登壇(写真)。「加速する日本経済の環境変化と今後の政策の方向性」と題し、社会情勢の変化で中小企業に変革・成長が求められていることを解説した。「中小企業の景況感は一進一退の状況。中小企業の賃上げ原資を確保するためにも価格転嫁をはじめとした取引適正化が不可欠だ」と強調しつつ、100億企業支援など中小企業成長支援策などを紹介した。
 懇親会で参加者同士が親睦を図った。栃木県の福田富一知事も駆け付けた。
2_栃木.jpg


このページの先頭へ